梅の次は、
河津桜と菜の花を。
昔よりも植物に関心があるように思います。
今年は、しだれ桜を見れたらいいな。
静岡駅北口ロータリーに咲いている芝桜もキレイでした。
2012年03月23日 Posted by nukky at 00:00 │Comments(0) │ハナゴコロ
桃の節句
今日はひなまつり。
3月3日が来るたびに思い出すのは、
昔、お雛様の目が怖くて夜になると近づけなかったこと。
でも、ひなまつりの音楽が流れるゼンマイ式のオルゴールは大好きで、
よく遊んでいた。
今年は桃の見頃が例年より遅くなっているみたいだけど、
季節を感じられること、ものはやっぱり大事。
2012年03月03日 Posted by nukky at 19:29 │Comments(0) │ハナゴコロ
秋桜
秋のモミジもきれいだけれど、コスモスはもっと好き。
視界に入ってくると、ついつい目で追ってしまう。
2011年10月23日 Posted by nukky at 22:00 │Comments(0) │ハナゴコロ
大きくなりますように。
2009年4月29日
シミフェス!に行った日の朝のこと。
玄関先で、ポッドに土をいれ、タネをまき、水をあげて、
wild strawberryを育てはじめました。

現在4日目。
私が家を出るときには母が水をあげ終えていることが多いけど、
肥料をまいたり、まびきをしたり、しっかり世話をしたいと思います。 続きを読む
シミフェス!に行った日の朝のこと。
玄関先で、ポッドに土をいれ、タネをまき、水をあげて、
wild strawberryを育てはじめました。
現在4日目。
私が家を出るときには母が水をあげ終えていることが多いけど、
肥料をまいたり、まびきをしたり、しっかり世話をしたいと思います。 続きを読む