おいしい



空気もおいしいし、食べ物もおいしい。

お店の人もお客さんもあったかい、また行きたくなるお店をみぃーつけた☆

今週末もしっかりリフレッシュ!

仕事に費やすエネルギーどころか、それ以上にばっちり充電できました。


*写真はひじきのまぜごはん、鹿児島のさつまあげ、ナス。どれも素朴であたたかい味。  


2009年08月17日 Posted by nukky at 00:00Comments(2)taberu

晴れ!!



静岡県もようやく梅雨明けしたはずなのに
曇りや雨の日が続いて、少しすっきりしない毎日

でも今日だけは絶対に晴れてほしかった。
それは焼津の浜通りという場所で今日から「あかり展」が開催されることになっていたから

私は去年に引き続き見るのは2度目
道路のわきに灯りが点々としているだけなんだけど、
イラストとオレンジの灯りが組み合わさるとあたたかい。

イラストは焼津の夏祭りをモチーフにしたものが多くて、
少しだけ夏を感じたひとときでした
このイベントは8日までなので、よかったら行ってみてください

テレビ局のような人たちが一生懸命撮っていたから
きっと明日あたりにテレビで放送されたり、新聞に載ったりするんじゃないかな

仕事が変わってからプライベートに割ける時間がかなり増えて、
メリハリのある生活を送れて、それだけで幸せを感じられる今日この頃です


  


2009年08月06日 Posted by nukky at 21:32Comments(0)見る

失敗したとき(あたり前のこと)



人生は一発勝負なのかもしれないけど、ときに失敗はつきもの。

失敗して自分がマイナスになるだけならまだいい。
でも自分の失敗で他の人にまで迷惑をかけるのは申し訳ない。
それにこれほど心苦しいことはないような・・・
ましてや自分で尻拭いできなかったらなおさらのこと。

だからこそ、なぜミスをしたのか、どうやったら同じミスをしないのか、
よーく考えて2度目がないように気をつける。
(同じ失敗はいけない気がするから)
それと気持ちを切り替えて、ミスを連発しないようにする。
失敗で終わるんじゃなく、成長につなげなきゃ。

簡単なことでも見落としのないように、
「再確認をきっちりとする」
まずはここから。


*今年初の線香花火は雨宿りしながら。
 早く梅雨明けしないかなぁー  


2009年08月02日 Posted by nukky at 22:46Comments(1)しごと