応援する楽しみ
先週の日本平桜マラソンに引き続き、
会社の先輩の走りを応援するため、焼津みなとマラソンの会場へ行ってきました。
焼津港に行くのは、海上花火のときくらいしかなかったので、
港マラソンの雰囲気を味わうのはたぶん今日が初めて。
猟師さんの旗が飾ってあるところが焼津らしい。
スタート地点で写真を撮ろうとカメラをかまえていたものの、
ランナーが多すぎて誰がどこにいるかわからず・・・
結局ゴールに向かってくるのを待ってました。
全員見つけることができて、声もかけれて満足。
写真は被写体が走り去っていく上に、
姿が見えるのは突然なので撮るのが大変でした。

会社の先輩の走りを応援するため、焼津みなとマラソンの会場へ行ってきました。
焼津港に行くのは、海上花火のときくらいしかなかったので、
港マラソンの雰囲気を味わうのはたぶん今日が初めて。
猟師さんの旗が飾ってあるところが焼津らしい。
スタート地点で写真を撮ろうとカメラをかまえていたものの、
ランナーが多すぎて誰がどこにいるかわからず・・・
結局ゴールに向かってくるのを待ってました。
全員見つけることができて、声もかけれて満足。
写真は被写体が走り去っていく上に、
姿が見えるのは突然なので撮るのが大変でした。
ここからタイトルについて。
私は誰かが頑張っているのをみるのが好き。
友達、先輩、後輩・・・誰でも。それが自分の知ってる人ならなおさら。
一つのことを頑張っている姿はキラキラしてるし、パワーをもらえる。
何歳になっても一生懸命やってる人はカッコよくて、
そういう普段とは違った、人の一面を感じられるときや
そんな人を応援しているのは楽しい。
「応援に来てくれてありがとう」って言われるけれど、
自分も頑張らなきゃって思わせてくれたこと、
そのパワーをくれたことに、私も「ありがとう」って思う。
頑張れること、夢中になれることがあるってステキだな。
私は誰かが頑張っているのをみるのが好き。
友達、先輩、後輩・・・誰でも。それが自分の知ってる人ならなおさら。
一つのことを頑張っている姿はキラキラしてるし、パワーをもらえる。
何歳になっても一生懸命やってる人はカッコよくて、
そういう普段とは違った、人の一面を感じられるときや
そんな人を応援しているのは楽しい。
「応援に来てくれてありがとう」って言われるけれど、
自分も頑張らなきゃって思わせてくれたこと、
そのパワーをくれたことに、私も「ありがとう」って思う。
頑張れること、夢中になれることがあるってステキだな。