手で書く

手で書く

手書きが好き。

文章には表情がないから、
自分の手で書くと温度が伝わる気がする。

ほんの数文字なのにあったかみがでたり、
もちろん投げやりに書けば、相手を不愉快にさせたり。

字の上手い下手は関係なく、
よくも悪くも手書きは心情を表すように感じる。


P.S
残り6日!
今日も色んな人に励ましのお言葉をいただいた。
慌しくて忙しいときだからこそ、ひとつひとつの言葉がじんわり心にひびく。
さすがに今日は泣かなかったけれど優しさにウルッときたのは私が泣き虫だから(?)

手書きを辞書で引くと、

①上手に文字を書く人。能筆。
②文字を書く役の人。書記。執筆

私が思ってた手書きは本当の意味とちょっと違うのかも。

同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
まっすぐ
わたげ
はぁーと
お餅を焼く。
なおりました。
最年少!
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 まっすぐ (2010-05-24 22:14)
 わたげ (2009-06-18 19:21)
 はぁーと (2009-06-15 21:18)
 お餅を焼く。 (2009-05-13 22:04)
 なおりました。 (2009-04-03 20:15)
 最年少! (2009-03-08 17:16)

2009年06月25日 Posted bynukky at 21:26 │Comments(2)プライベート

この記事へのコメント
たった1年でもう転勤ですか?家から通えるところでしょ?
泣き虫nukkyさん、おおいに泣いてください。兼続も泣き虫です。
ほんとは、「泣くに泣けない」という事態が一番深刻なんですから。
交流会の飲み会、お会いしたいですよ~♪
でも、ぼくはいつも、新メンバーの接待を優先するように心がけているので、
なかなかゆっくりお話しできないのが残念です。
Posted by natty at 2009年06月26日 06:31
■nattyさん
そうなんですよー。詳しいことはまた今度お会いしたときに☆
大人は泣いちゃいけないという決まりはないけれど、
堂々と泣けるのは今のうちだけって思っています。
だから泣ける環境があること、温かく見守ってくれる人がいることに感謝しています。
Posted by nukkynukky at 2009年06月28日 01:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手で書く
    コメント(2)