ホームシック
異動から早くも2週間が経過しました。
10日間仕事をしたけれど、まだまだヒヨッコ。
1週間に1度しかない仕事だったら、まだ2回しかやっていないし、
1ヶ月に1度しかないものは当然まだ1回だけ。
月末の忙しさは未経験の怖いもの知らずです。
1週目は環境に慣れること、新しい仕事を覚えることに必死で、
右も左もわからない私にとってはとにかく怒涛のような平日5日間でした。
そして、2週目に入って2日目の火曜日のこと。
毎日、毎日顔を合わせて仕事をしていた上司とたまたま電話越しで話した瞬間、
急にホームシックにかかったかのように寂しくなった自分がいました。
きっと後輩よりも仕事の経験が浅いけれど、
2年目だから早く一人前にならなきゃという焦りとプレッシャー、
また突然後輩ができたことの戸惑いがそうさせたように思います。
久しぶりに聞いた上司の声はすごくなつかしく、
異動してからピンとしていた糸が切れてしまったような感覚でした。
その途端に理由もなく胸が苦しくなっていたのです。(次の日には前向きでした)
それと本部へ用事があって顔を出したときに温かく迎えてくれた人たちがいました。
みんな「どう?」と心配してくれて、なんだかホッとする環境がありました。
支店の皆さんも丁寧に指導してくださっているのですが、
気持ち的には、まだ私のホームはココなのかもしれません。
やさしく見守り応援してくださる上司に感謝して、来週からまたがんばります。
急にホームシックにかかったかのように寂しくなった自分がいました。
きっと後輩よりも仕事の経験が浅いけれど、
2年目だから早く一人前にならなきゃという焦りとプレッシャー、
また突然後輩ができたことの戸惑いがそうさせたように思います。
久しぶりに聞いた上司の声はすごくなつかしく、
異動してからピンとしていた糸が切れてしまったような感覚でした。
その途端に理由もなく胸が苦しくなっていたのです。(次の日には前向きでした)
それと本部へ用事があって顔を出したときに温かく迎えてくれた人たちがいました。
みんな「どう?」と心配してくれて、なんだかホッとする環境がありました。
支店の皆さんも丁寧に指導してくださっているのですが、
気持ち的には、まだ私のホームはココなのかもしれません。
やさしく見守り応援してくださる上司に感謝して、来週からまたがんばります。
2009年07月18日 Posted bynukky at 23:50 │Comments(2) │しごと
この記事へのコメント
1年したら、今度は支店の人たちとの別れがつらくなる…
人の出会いって、そういうもの。だから楽しい♪
人の出会いって、そういうもの。だから楽しい♪
Posted by natty at 2009年07月19日 00:25
ほんとにそういうものですね。
それに別れがつらい分だけ、次会うときはすごく楽しみだしうれしい♪
会いたいという思いがあればまた何度でも会えると思ってます。
それに別れがつらい分だけ、次会うときはすごく楽しみだしうれしい♪
会いたいという思いがあればまた何度でも会えると思ってます。
Posted by nukky
at 2009年07月20日 20:49
