手で書く



手書きが好き。

文章には表情がないから、
自分の手で書くと温度が伝わる気がする。

ほんの数文字なのにあったかみがでたり、
もちろん投げやりに書けば、相手を不愉快にさせたり。

字の上手い下手は関係なく、
よくも悪くも手書きは心情を表すように感じる。


P.S
残り6日!
今日も色んな人に励ましのお言葉をいただいた。
慌しくて忙しいときだからこそ、ひとつひとつの言葉がじんわり心にひびく。
さすがに今日は泣かなかったけれど優しさにウルッときたのは私が泣き虫だから(?)  続きを読む


2009年06月25日 Posted by nukky at 21:26Comments(2)プライベート

着実に。



異動完了日まであと7日。

まだまだやることがたくさんあるけれど、
ひとつひとつ丁寧に、着実に仕事を終わらせなきゃ。

ついつい焦って、
大切なことを忘れたり、見落としたりしないように要注意!

後悔もしないように。

今日も色んな人に協力してもらいながら無事(?)1日が終わりました。


P.S
仕事が片付くのはすごくうれしいし、心もホッとする。
「でもこの人と一緒に仕事をすることがしばらく、もしくは一生ないんだ」
そう考えると達成感よりも、切なさのほうが増してくる。  


2009年06月24日 Posted by nukky at 20:48Comments(0)しごと

職場の父母



先月受験した試験に合格できました。
(レベルはそんなに高くないから、ほとんど受かって当然のような試験なのですが・・・)

内容はおいておいて、私は試験に合格したことよりも、
一緒に喜んでくれた上司の存在がすごくうれしかった。

賞状を読み上げてくださったから拍手がおきて恥ずかしかったけど
いつでも頑張ったときはしっかり褒めてくれる。
叱るときはしっかりと叱ってくれる。
一緒に悩んでくれる。

職場のお父さん(3人)、お母さん(1人)のような存在。  続きを読む


2009年06月23日 Posted by nukky at 22:26Comments(0)しごと

その先には・・・



D&DEPARTMENT DINING SHIZUIOKAのダイニングでは、
注文したものがすべてそろうと「人形」が出てくるらしい。

これをお会計のときにレジへ持っていくという仕組みになっていて、
種類がどうやらたくさんある様子。

今日はどんなのが出てくるかな?  続きを読む


2009年06月20日 Posted by nukky at 20:23Comments(3)

わたげ



子どものころだったら間違いなく、
すぐに摘んで、ふぅーってしてたんだろうな。

今は摘まない。
キレイな写真を撮れることのほうがうれしい。  


2009年06月18日 Posted by nukky at 19:21Comments(0)プライベート