はまっているもの
甘いものやお菓子全般が好きだから、
パフェとかチョコレートには目がない。
でもチョコは甘いから食べ過ぎると良くない気がするし、
最近は温かくなってきたから溶けやすい。
ドロドロになったチョコはさすがにおいしくない。
で、最近はまっているのが「ラムネ」。
パクッと手軽に食べられて、後味も悪くない。
シュワシュワするもの、パチパチするもの、
口の中に入れたときの楽しみもある。
そして何よりも子どもの頃に戻ったような懐かしい気持ちになる☆
2009年06月16日 Posted by nukky at 20:49 │Comments(2) │taberu
はぁーと
昨日のイベントは心がほっこり。
やっぱり人が頑張る姿が好き。
エネルギーをもらえた。
プロはしっかりできて当然というような目で見てしまうけど、
アマチュアの人だったら失敗しても応援したくなる。
心の中でがんばれと叫んだり、手拍子をしたり。
笑顔をたくさんもらえて楽しかった☆
スタッフ、出演者の皆さん、お疲れさまでした!
2009年06月15日 Posted by nukky at 21:18 │Comments(0) │プライベート
こころをうごかす
大学の後輩が明日イベントを開催します。
お手伝いのヒトコマ。
正式名称は、
チャリティフェスタ@Bivi藤枝 ~子供たちの描く未来予想図~
6月14日(日) 13:30-
「こころを動かせるのはこころでできたものだけ。(OZ magaIne 7月号)」
一生懸命準備をしているので、よろしければお越しください。
建物内に展示されている子供たちの絵を通じて、
どんな未来を夢に描いているのか、今を生きる子供の感性にも触れることができます。
2009年06月13日 Posted by nukky at 22:50 │Comments(0) │とくべつ
経験のぶんだけ
天使と悪魔のはなし。
と言っても、まだ見ていない人もいると思うので内容には触れません。
大学4年生のときにイタリアへ行ったのですが、
そのとき見た場所が舞台になっていて、ワクワクしたこと。
宗教の話がでてきて、多少学生時代に勉強したこととつながったこと。
過去の経験と映画の世界がつながるってなんとなくおもしろい☆
2009年06月13日 Posted by nukky at 01:02 │Comments(0) │見る
緑がいっぱい!
日本のいいところは四季を感じられるところ。
静岡のように自然のあふれている土地に住んでいると、
ブログにも季節感が出てくる。
特に今は新緑がキレイで、さわやかな風が吹くと気持ちいい☆